2023.09.01
穂高通信
月刊HODAKA 9月号
月間HODAKA 9月号
9月に入りました、9月に入ってもまだ夏の暑さは続きますので水分補給など暑さ対策💦などもしっかり行って下さい!
9月29日は十五夜🌕
十五夜とは...?
旧暦の8月に美しい月を眺めて秋🍁の収穫に感謝をする行事と言われています。十五夜は別名「中秋の名月」や「秋の真ん中に出る月」という意味があります。そしてススキを飾ったりお月見団子🍡を食べたりなど旬の収穫物をお供えをすると言う行事です!✨
8月のイベント🌞
8月のイベントは穂高の一大イベント夏祭りを行いました!
午前中はお祭りをイメージして射的 輪投げ そして皆さんで制作した手作りワニワニ君🐊でゲームを行いました(#^^#)
撃って叩いて投げて等皆さん楽しそうにワイワイ行ってくれました!
的にめがけて真剣に撃っています。
印西ゆめ太鼓様🥁✨
午後は印西ゆめ太鼓様が来てくれました。
響きわたる太鼓に✨盆踊りの曲に合わせて踊ったり等楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
皆さん響きわたる音にすごいわ~や近くで見たのは初めて等感動!されていました
そして最後に穂高スタッフとソーラン節をコラボさせて頂きました!
楽しいひと時をありがとうございました!!!
制作
今月の制作は皆さんに 印西市のマスコットいんザイ君🦏を制作してもらいました!
花紙をちぎってもらいのりで貼り絵をしてもらいました✨
可愛いいんザイ君 完成しました!
9月に入ってもまだまだ残暑が続きますが、穂高は元気いっぱいに営業しています!
デイサービス穂高を宜しくお願い致します。
一覧に戻る