2024.03.01
穂高通信
月刊HODAKA 3月号
月間HODAKA 3月号
3月になりました、春の季節です。少しづつですが春らしい暖かさがやってきます。
梅や桜🌸が咲く時期にもなります。お花見が楽しみですねっ!
ひな祭り🎎🌸
ひな祭りは女の子の幸せや成長を願い3月3日に行われるお祝いで、中国の上巳節を起源とし、人の代わりに人形に厄災を払ってもらい、川へ流す「流しびな」や、平安時代に宮中の女の子が遊んでいた人形が「ひいな」などの由来になっています。
2月のイベント
2月のイベントは節分を行いました!
午前中は紙芝居を行い午後は恒例の豆まきを行いました(●^o^●)
新聞紙で丸めてもらった豆を鬼に投げて頂きました。
今年のおにはかわいい赤鬼青鬼さんです💖元気いっぱいでス!
勢い良く沢山投げて頂きました~皆さん夢中です(⌒∇⌒)
午後は
豆まきが終わったらお次は豆掴みを🥢
10個掴み時間を図るゲームを行いました。
大きい豆から小さい豆とサイズが色々10個掴むには中々難しかったとのこと...
最後は鬼と一緒に記念撮影
どの写真も利用者様の笑顔が輝い✨ています。
カメラ📸目線バッチリ頂きました!✨
毎月のイベントを行いうと普段より一層沢山利用者様の笑顔が見れます。
利用者様からの楽しかった~や次のイベントも 楽しみなどのお声があります(^o^)/
今年の2月は約2年ぶりに千葉にも雪が⛄が降りました!
夕方からの雪が朝には積もっていました✨そんな穂高にもかわいい雪だるまが...💙
今月もデイサービス穂高は元気に営業しています。
よろしくお願いします。
一覧に戻る